今回のテーマは
コンビニ食が多い人向け!オススメダイエット食品ベスト7
です。
毎日仕事などで忙しい方はコンビニでご飯やおかずを買う事が多いと思います。
「コンビニ食が多いので、コンビニで買えるダイエット向け食品を教えて欲しい!」
というご要望があったので、今回はコンビニ食が多い人向け!オススメダイエット食品についてご紹介していきたいと思います!
※本当はコンビニは全体的に保存料などの添加物が多いので、出来るならばコンビニ食は避けた方が良いのですが^^;
今回は「どうしてもコンビニに行ってしまう・・・」という人向けの記事です。
コンビニ食が多い人向け!オススメダイエット食品ベスト7!
1.おでん

この時期限定ですが、おでんは本当にオススメです!
おでんの具は全体的に「低カロリーかつ低GI値食品」ですので、血糖値を上げにくく太りにくいです。
「こんにゃく」や「大根」は信じられないくらいに低カロリーですので、食べまくってもOKです。
また、「ちくわ」や「さつま揚げ」などの練り物もそこまでカロリーが高くありません。
低GI値で血糖値を上げにくく太りにくいのもポイントです。
ちょっとがっつり食べたい場合は「たまご」や「つくね」なども良いですね!
これらもそこまでカロリーは高くなく、同じく低GI値です。
おでん1人前で200kcalくらいですが、これだけの低カロリーで満腹感があり、腹持ちが良いのはおでんくらいだと思います!
まだまだ寒いこの時期に「おでん」はダイエット食の第一候補ですね!
2.こんにゃくゼリー

こんにゃくゼリーも非常に優れたダイエット食品です。
低カロリーかつ食物繊維も多く腹持ちが良いです。
普段の食べている食品の一品を「こんにゃくゼリー」で置き換えるのもアリですね。
バラエティーも豊富なので飽きが来にくいのも良い点です!
3.春雨ヌードル

春雨は実はかなり優れたダイエット素材です。
麺類の中ではGI値は31と圧倒的に低いです。
中華麺のGI値が72なので半分以下です。
また春雨ヌードルはスープもあるので、スープでお腹も膨らみます。
更に体も温まるのでこの時期にはぴったりです。
※GI値が多いほど血糖値を上げやすく太りやすくなります。
ダイエット中はGI値60未満の食品が良いです。
4.サラダ(鶏肉入りが理想)

ちょっと健康志向の方ならコンビニでサラダを買う事が多いかもしれませんね。
ですが、サラダといってもたくさんの種類があります。
一番オススメのサラダは「サラダ+鶏肉」が入っているタイプです。
サラダだけですと、ビタミン・ミネラル・食物繊維が中心ですが、鶏肉も一緒に食べる事によってタンパク質もしっかりと摂ることが出来ます。
ダイエット中はタンパク質も不足しがちなので、出来る限り肉類を食べる機会を増やすべきですね。
数あるサラダの中でも出来る限り避けたいのはパスタ入りサラダです。
パスタ入りサラダはパスタのカロリーがとても高いうえに、GIも高く一気に太りやすい食品になります。
ですが、パスタだけを食べるよりは遥かに良いので、コンビニで毎食パスタを食べているのなら、「パスタ入りサラダ」に置き換えると良いでしょう。
パスタと一緒にサラダを食べる事により、食物繊維の働きで「血糖値の上昇を緩やかにし、満腹感を長持ちさせる」事が出来ます!
5.焼き鳥・鶏の照り焼き

コンビニで一品は入れておきたいのは、「焼き鳥or鶏の照り焼き」ですね!
鶏肉は比較的低カロリーかつ低GI値の食品なだけではなく、ダイエット中に不足しがちなタンパク質を補充出来ます。
また、焼き鳥や鶏の照り焼きなどはタンパク質と適度な脂質があるので腹持ちも良く、他の食品を食べ過ぎてしまう事を防ぐことが出来ます。
あと単純に「美味しい!」というのもグッドポイントですね!
6.カロリーコントロールアイス

グリコから出ている「カロリーコントロールアイス」はダイエット中でもアイスクリームを食べたい人の強い味方です。
「アイスクリーム」「ソフトクリーム」「最中タイプ」などバリエーションが豊富で1個80kcalと信じられないくらいに低カロリーです。
原料に「豆腐」を使っていたり、「砂糖不使用」だったりとカロリーを減らす工夫がかなりされています。
それでいて味は普通のアイスと比べて遜色が無いのが素晴らしいですね。
7.カットフルーツ

ちょっと小腹が空いた時の強い味方が「カットフルーツ」です。
オフィス仕事の方でもちょっと小腹が空いた時に食べるのにも向いています。
「パイナップル」「いちご」「オレンジ」「キウイフルーツ」「アメリカンチェリー」などなどバリエーションも豊富で飽きにくいのも良いですね。
そして低カロリー・低GI値で太りにくいだけではなく、貴重なビタミン・ミネラル・食物繊維などを補給出来るのが素晴らしい点です!
普段のお菓子を「カットフルーツ」に置き換えるだけでも1日100kcalくらいは軽く減らせます。
1日100kcalが減るだけでも、30日で3000kcal、つまり約0.5kgも体重が変わってきます。
意外とバカにはならないですよ!
コンビニ食が多いからダイエットが出来ないは間違い!コンビニ食でもダイエットは十分に出来る!

いかがですか?
コンビニ食でも十分にダイエット向き食品がある事が分かってもらえたと思います!
普段「コンビニ弁当」や「カップラーメン」ばかり食べているのなら、ここで紹介した食品でちょっと置き換えてみて下さい!
それだけで十分なダイエットになりますよ!
今回はコンビニ食について紹介しました!
私としてはコンビニ食は添加物が多いので出来たら避けたいところなのですが、実際コンビニがあまりにも便利なのでついつい使ってしまったりもします。
「普段からコンビニ食がほとんど・・・」という方のダイエット向き食品選びの参考になればうれしいですね!
オンラインダイエットコーチング代表
肥満予防健康管理士
福田圭亮